サイズの大きなTiff画像を扱う際にわざわざ開きたくないけどサムネイルが見たいといったことがあると思います。
そんな時にtiff画像をJPEG画像に変換するGDALコマンドをご紹介します。
JPEGに変換する場合は「gdal_translate」コマンドを使用します。
ゴルフ場のオルソGeotif画像(356 MB)を使ってJPEG変換を行います。
JPEG変換コマンド
JPEG変換するコマンドは下記の通りです。
gdal_translate -of JPEG -ot Byte -ot QUALITY=70 Ortho-DroneMapper.tif thumbnail.jpg
出力結果の確認
データのサイズは356MB → 74MBに軽量化(80%も削減!!)
見た目もほぼ変わりません、素晴らしい!
ちなみに位置情報も出力されるためGISツールで位置を確認することもできます。